まるほログ

映画やボドゲや地域情報などを気ままに。上田市鹿教湯温泉に住む元地域おこし協力隊のブログです。

「アキレンジャー襲来!! 食欲のレッド編」

が終わりましたね!

 

他の地域は知りませんが、少なくともここ鹿教湯では、すでに羽毛布団を引っ張り出す夜の空気になってきました。

 夏物冬物の衣装替えもそろそろ始めた方がいいかもしれません。

 

 

なんだかんだ言って、僕にとっての夏は、とにかく駆け足ですぎてしまいました。

だって、土日はイベントで潰れてたんだもん。

他の業務も、イラスト描いたり、イベントの準備・司会やったり、ポスター作ったり、ブログ書いたり。

まあ、まさしく「地域おこし!」って感じなんですけどね。

 

そんな地域公務員のボヤキは放っておいて、

 これからの季節、すなわち秋。

f:id:marukochikiokoshi:20170912141213j:plain

秋はいいですね。秋は。

いわゆる食欲の秋」「運動の秋」「読書の秋」「行楽の秋」「芸術の秋」など、

戦隊が組めるほど、秋に適した楽しみは多いのです。

 

「季節戦隊アキレンジャーとかになるのか……。

戦っても呆れられてるみたいで、かっこ悪いな。

 

せっかくですから今回はこの丸子周辺で楽しめる、それぞれの秋について紹介させていただきましょう。あくまで僕基準だから、そこら辺はよろしくお願いします(笑)

 

食欲の秋

レッドと言えば、戦隊の顔です。つまり主役です。

秋の楽しみ方は色々だけど、運動嫌い、読書嫌い、旅行しないという方も中にはいるでしょう。

その点、「食欲」というのは、どんな人でも均等に楽しめ、なおかつ簡単に秋らしさを感じれるため、レッドを任せてもいいんじゃないかと思います。

 

秋の味覚といえば、豊富な野菜・果物と、キノコ。

f:id:marukochikiokoshi:20170912145720j:plainf:id:marukochikiokoshi:20170912145740j:plain

 

 

個人的にはサンマか月見バーガーを推したいところではありますが、ここは長野上田。

海もなければマクドナルドもちょっとしかない。

 

そして何より、上田市の最大の秋の味覚と言えば……

f:id:marukochikiokoshi:20170912150301j:plain

松茸さまです!!

 

上田市は長野県内でも有数の松茸の産地なんですねぇ。

以前ブログで言った気がするけど。

 

この時期、山には様々なきのこが生えてきて、道の駅で販売されています。

ただし、絶対に勝手に取ってはいけません!!

 

毎年きのこ山は競り落とされて、きちんと所有者がいるのです。

あと、素人のキノコ採りは毒キノコに当たる危険もあります。

f:id:marukochikiokoshi:20170913094933j:plain

上のキノコは全て毒キノコです。

画像の通り、毒々しい色をしていないから安全、というわけではないのです。

 

さて、やたらとキノコを贔屓に語ってしまいましたが、他にも上田・丸子の秋の味覚はたくさんあります。

 

せっかくですから、上田市の公式サイト載っけときますね。

上田の名産・特産品/上田市役所

 

 

さて、それでは丸子地域で「食欲の秋」を楽しむ方法についてです。

 

 

簡単な方法は、「旅館に泊まる」「食事処を探す」ことでしょうか。

f:id:marukochikiokoshi:20170912153911j:plain(写真はイメージです)

これら方法の何がいいかというと、旬な食材の扱いを心得ているからです。

 

例えば、もし松茸を知人から貰ったとしましょう。

太くて美味しそうな松茸ですが、いかんせんあなたは都会人。松茸の調理法を知らない。なまじ高価な分、適当に調理する訳にはいかないし、かと言って腐らせたら本末転倒。

結局、クックパッドで調べて、なんとなく簡単そうな料理をチョイスしてしまうのでした。(筆者の経験談)

 

その点、旅館、食事処の料理人、板前さん達はこの季節をこの地で迎えてきた人達ですから、季節の食べ物に関して一定水準の美味しさは約束できるのです。

まあ、もちろん個人差はありますけどね。

でも、間違いなく初心者が扱うよりは良いものが食べれます。

 

(鹿教湯温泉 宿泊施設一覧)

http://www.kakeyu.or.jp/yado/yomi.cgi?mode=kt&kt=01

(鹿教湯温泉 食べ歩きMAP)

f:id:marukochikiokoshi:20170823092222p:plain

 

 

次に少しハードルが上がりますが、「道の駅」で買い物をする方法です。

 

道の駅は、産地直送の食材を扱っているお店です。

丸子には「あさつゆ」という道の駅があります。

f:id:marukochikiokoshi:20170912154713j:plain

近年、地産地消という風潮が高まっていますから、結果的にこの道の駅も増えてきました。

この「あさつゆ」も日曜日だけ、出張で鹿教湯温泉に店舗を出してくれています。

おそらくこの季節、都会から来た料理初心者の方ならば、見たことがない、訳がわからない食材に戸惑うかもしれません。

f:id:marukochikiokoshi:20170912160431j:plain

りんごだけでも、種類が「秋映」「ふじ」「シナノスイート」「シナノゴールド」とわんさかあり、どれが良いか困ってしまいます。

しかし、とれたて新鮮な果実、野菜を楽しめる絶好の場所です。

その場でかぶりつくのは、ちょっとはばかられるかもしれませんが、お土産に買って帰ることもできる、食を楽しむには良い方法です。

 

(あさつゆ HP)

上田市丸子農産物直売加工センター あさつゆ - iframe

 

 

さて、最後の方法です。

まさか1項目を紹介するのにこんなに労力を使うとは思いませんでしたが、

長野県上田市においてそれだけ「食」は重要で豊富な観光財産なんで仕方ないですね。

最後の方法は、簡単。

イベントに参加することです。

 

食浴の秋祭り~松茸鍋~

f:id:marukochikiokoshi:20170912162339j:plain

f:id:marukochikiokoshi:20170912162341j:plain

 

さて、松茸に関して言えば、最も簡単に松茸を食べることができる方法がこのイベントです。

鹿教湯温泉の10月に開かれるこのイベントは、松茸に特化した食の祭りで、前年は1,000人以上の参加者を記録する大騒ぎになりました。

なにせ、たった400円で松茸鍋を食べる事ができるのですから。

 

一本3,000円以上はする松茸を、こんなに簡単に食べることができるのはかなりお得ですし、松茸初心者にはちょうどいいイベントかもしれません。

 

(食浴の秋祭り HP)

鹿教湯温泉 食浴の秋祭り

 

マリコヴィンヤード収穫体験

f:id:marukochikiokoshi:20170912163950j:plain

f:id:marukochikiokoshi:20170912164022j:plain

 

丸子地域を代表するワインとして、このマリコヴィンヤードのワイン達が上がります。

詳しい話は省きますが、金賞をとったり、国際サミットに出されてたりする凄い奴らです。

そしてそのワインの原料となる、葡萄の収穫体験ツアーが開催されているのです。

 

平成29年 9月13日(水)、9月20日(水)、9月27日(水) 開催予定

時間 : 9:00~15:00

9時20分 鹿教湯出発

10時00分 JR上田駅発 (※ 上田駅からも参加出来ます)

10時20分 収穫体験スタート

12時頃 昼食 (アトリエ・ド・フロマージュのレストラン「リストランテ・フォルマッジオ」でコース料理をお楽しみいただきます。
昼食後、ワインの試飲及びワインアドバイザーによるセミナーもございます。)

※昼食は椀子ワイン付き

14時30分 上田駅温泉口着

15時10分 鹿教湯 着

電 話 : 0268-44-2331 (鹿教湯温泉 旅館組合 事務局)

 

以上が内容になります。

チーズとワインを楽しむとは中々優雅ですねぇ。

いろんなワインを楽しみたいという方は、長野県内ではワインフェアが多く開催されますから、そこら辺も併せて情報収集するとなお良いかもしれません。

 

(収穫体験 HP)

マリコヴィンヤード 収穫体験ツアー

 

 

以上が「食欲の秋」の紹介です。

なにせ上田市、ひいては長野県というのはとかく秋の味覚が豊富なので、すべてを紹介するには、そこそこの分厚さの辞書を作成するぐらい手間のかかることなのです。

おかげで他のメンバーの紹介ができませんでした。

 

まあ、次回か、または気まぐれにいつか書いていくと思います。

 

 

じゃあ今回はこのへんで。

 

 

ツイッターやってます。

興味があれば下からどうぞ!

twitter.com